太鼓サークル 鼓打舞 こだま の掲示板
和太鼓、鼓打舞に関するご意見・質問などをどうぞ。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全380件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。
鬼太鼓座公演
投稿者:
ようすけ
投稿日:2018年 4月16日(月)17時24分26秒
いやぁ~、小気味よかったね。
鬼太鼓囃子、打つ八丈、大太鼓からの屋台囃子は、ずっと前から変わらないレパートリーですね。
久しぶりに見たけど、やっぱいい。
頑張れば、いえださんも近づけると思うよ。
ふんどしで叩くのは無理でしょうけど。
鬼太鼓座 稲沢公演
投稿者:
いえだ
投稿日:2018年 4月14日(土)18時00分10秒
行ってきました(*^^*)
演目にあるといいなぁ~って思ってた「打つ八丈」
あった!!!
しかも「屋台ばやし」もある!
プログラムみて、にっこり(*^◯^*)
すごすぎて
自分が太鼓の練習をする時の参考には………ならないけど
本物を観ることができて、超感動!!!
動画を検索すれば観ることはできるけど
やっぱり公演を観たかったから
一緒に行ってくれたお二人さま
ありがとうございました(*^^*)
高遠の桜
投稿者:
ようすけ
投稿日:2018年 4月12日(木)11時30分46秒
毎年新聞に載るけど、きれいだね。
今年の桜まつりでの田楽座公演はパスすることにしました。今日が一回目でしたね。
来週行く予定でしたが、もう葉っぱになっとるっしょ。
あ………(。-_-。)
投稿者:
いえだ
投稿日:2018年 4月 6日(金)23時45分9秒
昨年より
2週間はやい
高遠は……遠いなぁ~
高遠
投稿者:
ようすけ
投稿日:2018年 4月 4日(水)07時47分45秒
この辺りの桜は、散りだしましたね。
高遠は、行けても後半の公演になるかな。
二度あることは三度ある。
満開外し名人。
高遠の桜
投稿者:
いえだ
投稿日:2018年 3月28日(水)13時10分8秒
編集済
開花予想4/7~8
満開予想4/12~15
のようですよ(*^^*)
今年こそ?
田楽座は、12・16・19…………ならば
どの日がいいんでしょうねぇ(*^^*)?
もし行くのならば
今日のような
ぽかぽか陽気でありますように
高遠城址桜まつり
投稿者:
ようすけ
投稿日:2018年 3月17日(土)21時27分57秒
編集済
今年も田楽座公演があるみたいですね。
https://www.dengakuza.com/news-c1v1x
一昨年、散り際。
昨年、蕾。
羽島公演はテッちゃんが頑張ってるようですね。
明けまして
投稿者:
ヤーネ高
投稿日:2018年 1月 3日(水)10時28分46秒
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
肉体労働者の私はそろそろ動き始めないと仕事はじめが筋肉痛で大変です。
又、「もう12月ですですね。1年て早いですね」という事になりそうですね。
周りの人たちはそろそろ定年退職です。
定年のない私はあと何年働けるかな。体と相談しながら行こうと思います。
今年も皆様にとって良い年になりますようにお祈り申し上げます。
迎春
投稿者:
Q太郎
投稿日:2018年 1月 1日(月)14時06分19秒
明けましておめでとうございます。
皆様に、たくさんの笑顔が溢れる年になりますように・・・(*^^*)///
今年も、よろしくお願いいたします。 ☆彡
人生を変える名言集
投稿者:
ようすけ
投稿日:2017年11月16日(木)18時38分35秒
ちょっと、暇つぶしにどうぞ。
https://www.msn.com/ja-jp/lifestyle/life/%e5%bf%83%e3%81%ab%e9%9f%bf%e3%81%8f%e3%80%81%e4%b8%96%e7%95%8c%e3%81%ae%e8%91%97%e5%90%8d%e4%ba%ba100%e5%90%8d%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e3%80%8c%e4%ba%ba%e7%94%9f%e3%82%92%e5%a4%89%e3%81%88%e3%82%8b%e5%90%8d%e8%a8%80%e9%9b%86%e3%80%8d/ss-AAtCQlM#image=2
↓~お疲れ様です♪~
投稿者:
Q太郎
投稿日:2017年10月12日(木)15時01分42秒
第11回交流会、お疲れ様でした!!!
あっと言う間の楽しい1日でしたねぇ~(*^^*)/
私、やっと筋肉痛(2次会のあれ!足にきた)が治まりました。
昼間のノープラン・・・
体操をやってくれるチーム、基本をやってくれるチーム
いろいろな進行をしてくれる人々に感謝です。
今年は、ゲーム・花祭り舞もあり、楽しかったですねぇ~(^^♪
さて・・・ 飲んだ時の勢いはスゴイですゥ~(笑)・・・私
はらちゃん、2次会はその時までのおたのしみ・・・♪
鼓打舞の中でもお互いの出し物は、こっそり練習して知らなかったんですよぉ~。
でッ! ↓~発表して頂きありがとうございます( ゚∀゚)アハハ アハハッ!
お陰様で、頑張りパワー満タンになりました(*^^*)///
ぜひ、はらちゃんには締太鼓をお願いしたいですねぇ・・・(^^♪
アハハッ!~ 1年後、楽しみダァァァ~?^^?///
太鼓交流会
投稿者:
はらちゃん
投稿日:2017年10月11日(水)21時36分3秒
先日はお疲れ様でした。
今年も鼓打舞さん中心に、楽しい会にして下さって
ホントありがとうございました。
いつも思うんですが、昼はノープラン(良い意味で)なのに、
2次会の綿密さと言ったら頭が下がります(笑)
面白いですもんねぇ。
来年はQちゃんが『星の舞い』を吹くって言ってたんで、
僕は締太鼓やろうかなぁって思ってます。
また会えるのを楽しみにしてますね♪
友人と
投稿者:
ヤーネ高
投稿日:2017年10月 5日(木)01時51分26秒
学生の時の友人3人で能登の友人の所へ遊びに行ってきました。
浜松から来た友人とは38年ぶりでしたので体形が少々変わってました。
久しぶりに会ったので昔の話で大変盛り上がりました。
この年になると昔が懐かしくなります。
また、「来年もやりたいね」と言うことで別れました。
楽しかった二日間でした。
中秋の名月
投稿者:
Q太郎
投稿日:2017年10月 4日(水)21時33分3秒
お月様がとてもきれいに見えます・・・
秋になりましたねぇ~☆彡~
朝、晩 冷えてきました。気温差があります。
体調管理しっかりねぇ~(*^^*)///
↓↓↓・・・ 日曜日の交流会~楽しみにしております。
宜しくお願い致します・・・(^^♪~☆~?
和太鼓交流会
投稿者:
ようすけ
投稿日:2017年 9月20日(水)19時30分22秒
今年も交流会の季節がやってきました。
10月8日(日)に11回目を開催です。
和太鼓指導者の吉村城太郎さんの「みんなで一緒に太鼓を叩きましょう。」との声かけで、
障害者のチーム、コンテスト出場レベルのチーム、時にプロの演奏者までが入り混じって、
みんなで考え、一緒に汗を流す一日です。
各チームごとの演奏もあって、とても勉強になります。
参加もできますし、見学もできます。
終了後に会費制で懇親会をやってますが、こちらも歓迎しますので、ぜひどうぞ。
どちらも、連絡をいただけると助かります。
真似っ子・・・
投稿者:
Q太郎
投稿日:2017年 8月29日(火)20時34分59秒
毎年、子供達を見ていて、感じることがあります。
1台の太鼓に3~4人つき、その中に1人経験者がいます。
経験者の子が、大きな声を出しているなら、そこで叩いている初心者の子も大きな声が出てい
ます。
経験者の子が、ニコニコ~笑顔で叩いていれば、そこで叩いている子も、素敵な笑顔です。
経験者の子が、大きな動作をしていたら、初心者の子も、それなりに大きく頑張っています。
初心者の子は、一生懸命に覚えようと~真似っ子しています。
経験者は、『見本となっている』という意識を持たなければいけない・・・・
子供達を、例えにしていますが・・・ 今の自分がとても感じていることです~♪
ふるさとまつり~♪
投稿者:
Q太郎
投稿日:2017年 8月18日(金)22時09分36秒
アハッ!!!
明日なんですゥ~(*^^*)/~
武豊中央公民館、18時より 武小太鼓クラブ2曲演奏します。
元気いっぱいの子供達を、ぜひ見に来てくださぁ~い(^^♪
暑中お見舞い申し上げます
投稿者:
Q太郎
投稿日:2017年 7月26日(水)13時26分14秒
夏休みに入りました。毎日、暑いですねッ!!!
7/29(土) 武豊町みゆき通りで、17時よりお祭りがあります。
開会式のオープニングで、武豊小学校太鼓クラブの演奏があります。
一生懸命、練習しています。 お時間ある方ぜひ見に来て下さいねぇ~(*^^*)/
和太鼓・・・
おかげさまで、たくさんの人に出会えることができています。
そのなかで、いろいろな事を感じ、考え、少しでも成長できたら~と思っています。
私には仲間がたくさんいます。 有り難いことです。
がんばります~(^^♪~
武小和太鼓クラブ
投稿者:
Q太郎
投稿日:2017年 6月 6日(火)18時23分16秒
29年度・・・ 27名でスタートしています(^^)///
4月に1回、5月に1回、約1時間・・・ 年間10回です。
しかぁ~し・・・毎年7月・8月に出演依頼がありましてぇ・・・・・・
クラブ時間外の練習が始まりました。 準備合わせて45分しかないけれど、
顧問の先生方、子供達は、一生懸命に頑張っています。
今年も、応援よろしくお願い致します・・・(*^^*)♪
いい季節
投稿者:
ようすけ
投稿日:2017年 4月25日(火)21時11分56秒
目には青葉のいい季節になりました。
13日に高遠へ田楽座ミニ公演と合わせて桜見物に行ってきました。
散り始めだった昨年に続き2回目で、今年こそは満開の桜をと思っていましたが、残念ながら今年は1週間早かった。
下のいえださんの書き込みの写真のような満開を期待してたのですが、冬山に行ったようでした。
まあ、田楽座は見られたし、おいしいそばも食べられたので良しとするか。
今日、ある町会議員選挙での得票が0票だった方のニュースをやっていましたが・・・
小説より奇な話で、驚いた。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から20番目までの記事です。
/19
新着順
投稿順